Concrete Laboratory

日本コンクリート工学会『コンクリート工学年次大会』

1990年代

 1999年

 1998年

 1997年

 1996年

 1995年

 1994年

 1993年

 1992年

 1991年

 1990年

←1980年代

 

2000年代→

 1999年

NO.

著者

論文題目

36

佐々木 和仁
武若 耕司
蓮井 健二

金属溶射を利用した流電陽極方式電気防食システムの実用可能性

35

山本 誠
武若 耕司
川俣 孝治

電気防食による防食電流分布に関する実験的検討

34

山口 明伸
西村 次男
魚本 健人
武若 耕司

繊維の破壊確率に立脚したFRPロッドのクリープ破壊シミュレーション

 1998年

NO.

著者

論文題目

33

西村 次男
魚本 健人
加藤 佳孝
山口 明伸

高温環境下における各種繊維の引張強度特性

32

山口 明伸
西村 次男
魚本 健人

繊維の応力比を考慮したFRPロッドのクリープ破壊モデル

31

宮川 豊章
武若 耕司
出村 克宣
桝田 佳寛
守分 敦郎

コンクリート構造物のリハビリテーション研究委員会報告

30

松武 進太郎
武若 耕司

鉄筋コンクリート構造物の塩害評価に関するコンピュータシミュレーション

29

武若 耕司
松下 博通
田口 松義
柳  健太郎

海洋コンクリート構造物中の鉄筋の腐食防食モニターリングならびに点検手法に関する実験的検討

 1997年

NO.

著者

論文題目

28

西村 次男
加藤 佳孝
山口 明伸
魚本 健人

紫外線促進試験によるFRPロッドの劣化性状に関する研究

27

山口 明伸
加藤 佳孝
西村 次男
魚本 健人

繊維の損傷確率理論に基づくFRPロッドのクリープ変形のモデル化

26

里  隆幸
武若 耕司
丸田 満弘

温泉コンクリートの耐久性向上に関する実験的検討

25

川俣 孝治
武若 耕司
守安 陽一郎

コンクリート構造物における電気防食の電位シフト基準に関する検討

 1996年

NO.

著者

論文題目

24

山口 明伸
西村 次男
魚本 健人

紫外線による各種繊維の劣化現象の評価方法に関する基礎研究

23

武若 耕司

コンクリート構造物の補修工法研究委員会報告

 1995年

NO.

著者

論文題目

22

山口 明伸
魚本 健人

熱赤外線を利用したコンクリート養生中の内部温度推定法に関する基礎的研究

21

関  博
武若 耕司

コンクリート構造物の電気防食法研究委員会報告

20

川俣 孝治
武若 耕司
大越 威

永久型枠式陽極を用いた電気防食工法による塩害劣化構造物の補修

19

里  隆幸
武若 耕司
赤木 琢也

酸性雨による鉄筋コンクリート構造物の劣化促進に関する実験的研究

 1994年

NO.

著者

論文題目

18

魚本 健人
蒔田 實
伊部 博
大賀 宏行
武若 耕司
守屋 正裕

コンクリート構造物の補修工法研究委員会報告

17

猪八重 由之
武若 耕司
ミョー・キン

各種FRPロッドの耐久性に関する実験的検討

16

武若 耕司
生田 裕二
橋口 隆
峰松 敏和

永久型枠式電気防食用陽極の開発とその性能に関する検討

 1993年

NO.

著者

論文題目

15

武若 耕司

コンクリート中の種々の欠陥を考慮した塩害シミュレーションに関する研究

14

浜崎 智洋
武若 耕司
橋口 隆

GRC埋設型枠の鉄筋防食効果に関する実験的検討

13

峰松 敏和
堺  孝司
福手 勤
武若 耕司

コンクリート中の鋼材の電気防食に及ぼす各種要因の影響

 1992年

NO.

著者

論文題目

12

武若 耕司
松本 進
浜崎 智洋
橋口 隆

塩害対策を目指したGRC埋設型枠工法の開発に関する基礎的研究

 1991年

NO.

著者

論文題目

11

武若 耕司
馬庭 秀士

コンクリート構造物の塩害対策における電気防食の適用性に関する検討