NEWS

海土学生が鹿児島建設新聞で特集されました

2022.08.19

4名の海土学生(藤本 裕二君(M2),東 青龍君(M1),出口 青空君(B4),猿渡 幸子さん(B4))が鹿児島建設新聞の「輝け若人」で特集されました。 「輝け若人」は建設業への就職を目指す学生を紹介 …続きを読む

海洋土木デザイン工学の発表会を行いました

2022.08.11

8/9に海洋土木デザイン工学の発表会を行いました。 この授業は学生が持っている知識・情報・技術を用いて社会的・技術的な問題を発見し,解決することを目指しています。 海洋土木デザイン工学の研究発表会の様 …続きを読む

夏季オープンキャンパスの事前申込が始まりました(8/3締切)

2022.07.21

夏季オープンキャンパスの事前申込が始まりました。今年度のオープンキャンパスは事前申込をしていないと参加できませんので,下記のURLからお早めに登録をお願いします。(海洋土木工学PGが参加するオープンキ …続きを読む

工学分野実験・演習が行われました。

2022.07.05

7/5に工学分野実験・演習が行われました。 工学部共通クラスの学生を対象とした講義ですが,受講生は積極的に実験・演習に参加していました。 海洋土木工学プログラムの説明 たわみに関する講義と実験 大型波 …続きを読む

新入生オリエンテーションと共通クラスの施設見学会が行われました

2022.04.05

令和4年度は海洋土木工学PGに45名の新入生が加わりました。皆様,ご入学おめでとうございます。 4/4(月)には新入生オリエンテーションが行われ,4/5(火)には工学部共通クラスの学生を対象とした施設 …続きを読む
鹿児島大学工学部 先進工学科 海洋土木工学プログラム

〒890-0065
鹿児島市郡元1-21-40
鹿児島大学工学部 先進工学科 海洋土木工学プログラム
TEL.099-285-8471(プログラム事務室)

© 2019 Ocean Civil Engineering Program

鹿児島大学工学部 先進工学科 海洋土木工学プログラム

〒890-0065
鹿児島市郡元1-21-40
鹿児島大学工学部 先進工学科 海洋土木工学プログラム
TEL.099-285-8471(プログラム事務室)

© 2019 Ocean Civil Engineering Program