2023.08.05
8/5に工学部夏季オープンキャンパスが行われました。 パネル展示には約200名、PG体験講義は約70名の参加があり、大盛況でした。2023.07.26
次世代人材育成事業の一環のスーパーサイエンスハイスクール(通称、SSH)に指定されてる 鹿児島県立甲南高等学校の学生の皆さんが海土PGの各研究室に訪問されました。 学生の皆さんの真剣さが伝わってきて、 …続きを読む2023.07.19
7/19に毎年恒例の海土女子会が行われました。 今年も20名を超す学生が参加して お菓子を広げながら学年を超えて交流を深めていました。2023.05.20
本プログラムの審良善和准教授、久永コンサルタント、肝付町、県建設技術センターが連携する道路メンテナンス研究会の取り組みについての記事が、 2023年(令和5年)5月16日付けの鹿児島建設新聞に掲載され …続きを読む2023.05.02
本プログラムの審良善和准教授の基調講演(国際会議)に関する記事が令和5年5月1日付けのセメント新聞に掲載されました。